Joe PassのアルバムSummer Nights(1990年発売)からI Got Rhythmをタブ譜付きギタースコアにしました。
弾くフレーズのどれもがジャズギターの常套句。メロディの活かし方からモチーフの展開、クロマチックの使い方までさまざまなことが学べます。
テーマ演奏はなく10コーラス全てアドリブ。ぜひ音源を聴きながら楽譜を追ってみてください。取り入れたいフレーズがきっと見つかるはずです。
この記事の目次
アドリブパート


2コーラス目


3コーラス目


4コーラス目


5コーラス目


6コーラス目


7コーラス目


8コーラス目


音源に合わせた楽譜


ジョーパスが[E1]8小節目3拍目でD音(BbMa7の3度)を弾いた瞬間、ベーシストが「2拍早めたかも」と気づき、ベースラインをペダルに変更しています。
その後、ジョーパスの演奏が2拍早いことを確信して、[H]の5小節目で2拍早めています。Jim Hughartの反応の速さと超絶な耳、すごすぎます。
9コーラス目


10コーラス目



アルバム「Summer Nights」
トリオ編成に終始バッキングに徹するJohn Pisanoが加わったギタリストに嬉しいアルバム。どの曲もジョー・パスが繰り出すジャズ王道フレーズ満載です。