Central Park Westはジョン・コルトレーンのアルバム「Coltrane's Sound」の2曲目に収録されているバラードです。ピアノはシンプルなコード、ベースは常にコードのルートを弾いているので、初めてのリードシート作りにも最適な曲です。...
リードシートの記事一覧
タッド・ダメロン作曲のTadd's Delightリードシートです。Tadd's Delightはマイルス・デイヴィスのアルバム「Round About Midnight」の5曲目に収録されています。...
Celiaリードシート バド・パウエルのアルバム「Jazz Giant」の2曲目に収録されています。ここではイントロからエンディングまでをリードシートにしています。...
Giant Stepsはジョン・コルトレーンのアルバム「Giant Steps」の1曲目に収録されているアップテンポのナンバーです。コード進行に特徴があり、ジャズ奏者のアドリブ練習の題材としても有名です。ここでは通常あまり表記されないベースラインも含めたリードシートを紹介しています。...

リードシートとはメロディとコード進行をA4サイズ1ページまた2ページにまとめた楽譜のことです。ジャズではさまざまな曲のリードシートを集めたリアルブックと呼ばれる本が販売されています。しかし、演奏したい曲や分析したい曲、好きなアーティストの曲が全て載っているとは限りません。リードシートがないので演奏や...

リードシートで使われる記号の意味を知っておくと、楽譜を見ながら演奏するときやリードシートを作るときに役立ちます。ここではジャズギタースタイルマスターで公開しているリードシートで使っている記号を紹介します。どれも楽譜を読むために必須の基本的なものなので、しっかり覚えて活用してみてください。...
1 2