コピー譜 ジョニー・スミス『My Foolish Heart』タブ譜付きギタースコア Johnny Smithジョニー・スミスのアルバム「Kaleidoscope」からMy Foolish Heart愚かなり我が心をタブ譜付きギタースコアにしました。曲構成はA(8小節)-B(8小節)-... 2020.04.13 コピー譜
コピー譜 ジョナサン・クライスバーグ『Trust Fall』タブ譜付きギタースコア Jonathan Kreisbergジョナサン クライスバーグが2020年2月26日名古屋ブルーノートで演奏したTrust Fallをタブ譜付きギタースコアにしました。曲構成はA(16小節)-A(16... 2020.03.15 コピー譜
コラム Jonathan Kreisberg Quartetライブレポート2020/2/29@新宿PIT INN Jonathan Kreisbergジョナサン クライスバーグが【"Capturing Spirits" Japan Tour 2020】のファイナル公演を、2月29日新宿PIT INNにて開催した。... 2020.02.29 コラム
アドリブ Ed MottaのSmileのコード進行を使ったアドリブ例 Ed MottaのSmileは16ビートのおしゃれなポップス。アドリブセクションのコード進行は4つのコードしか出てきませんが、ペンタ1発では弾けない曲者コード進行です。ジャズスタンダード以外のコード進... 2020.02.23 アドリブ
アドリブ ドミナントコードでアウトする3つのアイデア ドミナントコードが続くときに使えるアウトのアイデアは次の3つ。裏コードを想定するホールトーンスケールを使うディミニッシュスケールを使うここではウェイン・ショーター作曲のAdam's Appleのコード... 2020.01.29 アドリブ
アドリブ メジャーコードで効果的にアウトする3つのアイデアと練習法|アウトサイド奏法のコツ メジャーコード上のアドリブで「いつも同じようなフレーズになってしまう…」 「もっと刺激的でクリエイティブなソロを弾きたい!」そんな悩みを感じていませんか?その解決策となる強力なテクニックが アウトサイ... 2020.01.22 アドリブ
アドリブ Cecil Alexander流オーグメントスケールの活用法 Cecil Alexanderシーセル アレクサンダーのYouTubeチャンネルで公開されているConceptual Guitar 1をタブ譜付きギタースコアにしました。ここで出てくるオーグメントスケ... 2020.01.16 アドリブ
コピー譜 ジョー・パス『Giant Steps』タブ譜付きギタースコア Joe Passジョー パスの1976年のアルバム「Virtuoso2」から1曲目に収録されているGiant Stepsをタブ譜付きギタースコアにしました。原曲はアップテンポですが、ジョー・パスのバー... 2019.12.17 コピー譜
コピー譜 ジョナサン・クライスバーグ『All Of You』タブ譜付きギタースコア Jonathan Kreisbergジョナサン クライスバーグのアルバム「Trioing」から2曲目に収録されているAll Of Youをタブ譜付きギタースコアにしました。楽曲構成はイントロ-テーマ(... 2019.11.30 コピー譜