Joe Passジョー パスのアルバム「Virtuoso」に収録されているThe Song Is Youをタブ譜付きギタースコアにしました。 コードを弾くときに、ピックのみと、ピック+指(ハイブリッドピッキング)が混ざっているのが特徴です。今回の楽譜では、ピックで弾くときのみダウン・アップのストロー...
- ジャズギタースタイルマスター
- jazzguitarstyle.com
jazzguitarstyle.com
jazzguitarstyle.comの記事一覧
Joe Passジョー パスのアルバム「Virtuoso」2曲目に収録されているStella by Starlightをタブ譜付きギタースコアにしました。 Bbキーで演奏することが多いですが、このバージョンではCキーからはじまり後半はGキーに転調しています。 コードソロで使えるフレージングから、V-...
Kurt Rosenwinkelカート ローゼンウィンケルのアルバムEast Coast Love Affair(1996年発売)から5曲目のLazy Birdをタブ譜付きギタースコアにしました。 ドラム、ベースとのトリオ編成で、和音を巧みに使ったメロディの弾き方や、コードソロ、コンピング、そして単...
Joe Passジョー パスのアルバムSummer Nights(1990年発売)からI Got Rhythmをタブ譜付きギタースコアにしました。 弾くフレーズのどれもがジャズギターの常套句。メロディの活かし方からモチーフの展開、クロマチックの使い方までさまざまなことが学べます。 テーマ演奏はなく1...
SpiralはJohn Coltraneのアルバム「Giant Steps」の4曲目に収録されています。 ベースのペダルとトライアドの半音下降を使ったモチーフが特徴的な楽曲です。 曲のフォームはA(12小節)-A-B(8小節)-Aの44小節1コーラス。ぜひ音源を聴きながら楽譜を追ってみてください。 ...
CountdownはJohn Coltraneジョン コルトレーンのアルバム「Giant Steps」の3曲目に収録されています。 2-5-1進行をコルトレーン流にリハモした通称コルトレーンチェンジを使った名曲。テンポは驚異の340超え。 前テーマはなくコルトレーンのアドリブがドラムとのデュオで繰り...
何をお探しですか?
よく読まれている記事
カテゴリー